ホーム
環境への取り組み
ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン(USJC)は、「社会への貢献」、「自らの事業活動」を通じて環境負荷低減に取り組んでいます。
温室効果ガスや廃棄物削減などの活動を進める一方で、清掃活動など地域と交流しながら環境貢献活動も展開しています。
旋回流誘引型成層空調システム「SWIT®(Swirling Induction Type HVAC system)」
当社は、世界初、半導体製造ライン(前工程)に旋回流誘引型成層空調を採用しています。 「SWIT」とは、クリーンルーム内で温度成層を形成し、機器などの発熱体から発生する熱上昇流とともに浮遊微粒子を室上部へと搬送するシステムです。「SWIT」の特徴
- ・室内下方の作業域では清浄度が効率的に高まるため、従来方式と比較して給気風量の削減が可能。
- ・給気温度を高く設定することができるため、冷水温度を上げることによるエネルギー効率の向上の実現。

水使用量の抑制
当社は、2013年度より節水施策を計画し、実施する活動に積極的に取り組んでいます。 製造ラインでは、純水使用後の排水を業界トップレベルの回収率で純水に再生し、また、酸・アルカリ排水とフッ酸排水においても、回収してリサイクル処理を行い、排ガス処理設備で使用する循環水の補給水、その他洗浄水などに使用することにより、水資源の保全に努めています。そして最新の技術を採用した水処理システムによって適切に処理したキレイな水を工業用水を採水している河川の支流に戻すことで、水資源の循環に努めています。
フッ素回収再生システム
安心・安全な工場への取り組み
2013年6月にめだかモニター水槽を新設し、繁殖した「めだか」は地域貢献として地元小学校に提供し、理科教材に活用していただいております。


化学物質含有規制への取り組み
当社は、各国の製品含有化学物質規制への適切な対応に取り組み、お客様の要求に対して、対象化学物質の不使用証明書を発行する体制を構築しております。 当社では、生態系への悪影響が懸念されるPFOSを含む薬品の使用を2009年度までに完全廃絶を実現しております。 また、PFOSの代替え物質であるPFOAについても、悪影響が懸念されていることから、代替について評価を進めております。ISO14001:2015認証
当社は、2018年度に富士通グループ認証から独立して、単独で環境マネジメントシステム審査を受け、2019年3月 にISO14001:2015の認証を取得いたしました。認証機関 | 登録番号 | 登録日 | 期限 | ||
---|---|---|---|---|---|
ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン株式会社 | 三重工場・本社 | JACO | EC18J0024 | 2019/03/27 | 2025/03/26 |