ホーム
FEOL(Front End of Line:基板工程、半導体製造前工程の前半)
3. ゲート酸化+ゲート形成
トランジスタの性能を左右するもっとも重要な工程です。
ゲート酸化はトランジスタの性能、信頼性に大きく影響するため、均一な分布の薄く緻密な膜である必要があります。
ゲート形成の寸法もトランジスタの性能に大きく影響するため、レジストパターン形成、エッチングともに厳密な寸法管理が必要です。
なお、ゲート電極はポリシリコン(多結晶シリコン)をCVD法で形成します。
3-1. ゲート酸化
3-2. ポリシリコン成長
3-3. ゲートレジストパターン形成
3-4. ゲートエッチング
ゲートレジストパターンをマスクにポリシリコン、ゲート酸化膜をエッチングしゲートを形成します。
エッチング後、レジストパターンは除去します。
ゲートの寸法はトランジスタの性能に大きく影響するため、ゲートレジストパターン形成、ゲートエッチングともに厳密な寸法管理が必要です。
Process Flow(プロセスフロー)
FEOL(Front End of Line:基板工程、半導体製造前工程の前半)
|
1. 素子分離|
2. ウェル+チャネル形成|
3. ゲート酸化+ゲート形成|
4. LDD形成|
5. サイドウォール|
6. ソースドレイン|
7. シリサイド|
8. 絶縁膜|
9. コンタクトホール|
BEOL(Back End of Line:配線工程、半導体製造前工程の後半)
|
10. メタル-1|
11. メタル-2|