ホーム

環境活動方針

ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン(USJC)は、2019年3月に環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001:2015の認証を取得しました。 当社は、SDGsが掲げる、水、エネルギー、持続可能な生産と消費、気候変動など、地球環境課題の解決に向けたイノベーションなど、企業に向けられる期待に応えられるよう、当社の環境方針に基づいて、当社が果すべき「社会への貢献」、「自らの事業活動」に関する環境目標を策定し、目標達成に向けて計画的かつ継続的に改善活動を推進しております。

環境マネジメントシステム適用範囲

  • 三重工場:LSIの製造
  • 本社:LSIのカスタマーエンジニアリング、デザインサポート、事業管理

環境活動方針

当社は、事業活動の中で持続可能な社会の実現のために果たすべき役割を常に考え、環境負荷低減をめざす取り組みを実行しています。環境方針を制定し、優先的に実現にむけた取り組みを推進するために「重点項目」を設定しています。

環境方針

私たちが得意とする半導体製造技術によって、お客様とともに経済成長と環境保全を両立する持続可能な社会の実現に貢献します。

行動指針

私たちは、次の指針によって半導体製造ライフサイクルにおける環境負荷軽減に取り組みます。そして、お客様とともに経済成長と地球環境保全の両立をめざし、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

  1. 1. 環境法規制およびお客様とのお約束を順守し、持続可能な企業をめざします。
  2. 2. 環境マネジメントシステムを有効かつ継続的に改善し、環境パフォーマンス向上に努めます。
  3. 3. 環境性能に優れた半導体製造技術をお客様へ提供することを推進します。
  4. 4. 国際的な環境保護の枠組みに協力し、半導体製造ライフサイクルにおけるエネルギー、水、資源の持続可能な利用、気候変動の緩和および適応への取り組みを推進します。
  5. 5. 環境汚染予防のため、化学物質を適切に管理・削減し、廃棄物発生抑制・リサイクルを推進します。
  6. 6. 地域社会に根ざした環境社会貢献、生物多様性保全への取り組みを通じて社員の環境意識向上を推進します。
  7. 7. 環境情報を開示し、ステークホルダーとの継続的なコミュニケーションを維持します。

重点項目

  • 上記行動指針に沿って、以下の重点項目に取り組みます。
  • ・半導体製造技術提供によるスマート社会実現への貢献
  • 環境配慮テクノロジー、試作サービス等をお客様に提供することにより、お客様と ともにスマート社会実現への貢献および環境負荷低減を推進します。
  • ・ファウンドリ事業における環境負荷低減
  • 省エネルギー、歩留向上、業務効率向上、化学物質の管理・削減、廃棄物再資源化 により、環境負荷低減を推進します。
  • ・社員一人ひとりの環境意識向上
  • 地域社会に根ざした環境社会貢献、生物多様性保全を推進し、社員一人ひとりの環境意識向上を図ります。
A+ A-

PAGE TOP